学校ニュース
7年生 認知症サポーター養成講座 開催
10月17日には、市の地域包括支援課の皆さんを講師として、7年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を開催しました。
この講座を通して生徒たちは、認知症についての理解を深めるとともに、学んだことを身近な人に伝えていくことや偏見を持たず、認知症の人やその家族が安心して暮らしていける環境を整えていくことの大切さを学ぶことができました。
10名の講師の皆様に丁寧に教えていただきながら、生徒たちは認知症についての理解をさらに深めることができていました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年10月18日
7年生 水泳学習開始!
トータルフィットネスクラブ アックア セレーナのご協力を得て、7年生の水泳学習が行われています。
各自の「泳力」によってコースを分け、自分自身の目標を立てて取り組んでいます。
7年生の学習意欲は高く、コーチにたくさんのことを質問しながら、熱心に取り組んでいました。
素晴らしい「がんばり」がたくさん見られています。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年10月16日