学校ニュース - 3年生ニュース
「昔の道具と生活」についてお話していただきました!
2月18日に谷田部郷土資料館の方が出前授業で「昔の道具と生活」についてお話をしにきてくださいました。
子どもたちは、昔の人々の生活について、いただいたパンフレットを見ながらとても興味深そうに話を聞いていました。
洗濯板などの実物も近くで見ることができ、とてもよい経験になったことだと思います。
社会科の「市のうつりかわり」でも今回の出前授業から学んだ、昔の道具についてまとめていきたいと思います。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年2月18日
クラブ見学に行きました!
1月20日、3年生はクラブ見学でした。
グループごとに見たいクラブを決め、見学に行きました。
気になったことをメモしながら、どのクラブに入るか考えながら見学することができました!
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月22日
本年もどうぞよろしくおねがいいたします!
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
3年生は20版5年版のサイコロトークを行いました。
クリスマスのプレゼントや冬休みの思い出など、話は尽きず、大盛り上がりでした。
「先生に新年のあいさつに行こう」や「先生とじゃんけん」などのマスもあり、わたしたちも楽しく参加させてもらいました。
3年生ものこすところ3か月です。自分たちで考え、いろいろなことに挑戦し、自信をつけていってほしいと思います。よりいっそう充実した支援、指導をしていきたいと思いますので、本年もご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月8日
たより更新情報LETTER
- 2023年11月28日
- 香取台小学校だよりNO.8