学校ニュース
2年生 吉祥公園探検
5月30日(木)、2年生は生活科の学習「春をさがしにいこう」で、吉祥公園に探検に行ってきました。
普段遊んでいる公園でも、学習という目で見ると新しい発見がたくさんありました。子どものショウリョウバッタや草むらの名前のよくわからない小さな虫たちを見つけることができました。植物ではタンポポやクロバーなど見慣れたものでも、国語の「たんぽぽ」の学習を思い出して高さを調べたり、大きな花を見つけて夢中になって探検することができました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年5月30日
1年生の体力テストのお手伝いを実施しました!
6年生では、日ごろから1年生のお手伝いを行っています。
本日は、1年生のシャトルランの計測をお手伝いさせてもらいました。
応援しながら一緒に走る児童や「がんばれー!」「よく頑張ったね!」など1年生に声をかけるようすに成長を感じました。
お手伝いをした6年生は、「1年生のためにお手伝いが出来てよかった!」や「1年生に負けられないので頑張ります!」などと話していました。
次週以降も様々な活動で1年生のサポートをしていこうと思います!
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2024年5月27日
租税教室を行いました!
6年生は、5月17日に租税教室を実施しました。
土浦税務署の方にお越しいただき、税金に関する映像や質問などを通して、税金の使われ方や無いとどんな不便があるのかなどを学習することができました。
映像を見る前には、「税金を払いたくない」という意見をもっている児童が多くいましたが、使われ方を学習し、最後には、「税金は払わなければいけないな」という考えを持っている児童が増えていました。
今回の学習も、これからの学習活動に生かしていこうと思います。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2024年5月20日
たより更新情報LETTER
- 2023年11月28日
- 香取台小学校だよりNO.8