学校ニュース

When is your birthday?

When is your birthday?

 5年生の外国語Unit2は、誕生日をテーマに学習を進めています。まずは、英語で12か月はどういうのか確認をしました。発音が難しい月もありましたが、果敢にチャレンジしていました。5年生は、1月生まれと9月生まれが多いことが判明しました。次回は、What do you want?のやりとりを練習します。
 誕生日、あなたがほしいものは、何ですか?

カテゴリ
5年生
更新日
2024年5月31日

1人1台端末で写真を撮ったよ!

1人1台端末で写真を撮ったよ!

 今週に入り、1年生もいよいよ1人1台端末を使い始めました。先日、電源の入れ方と切り方を学んだので、今日は写真の撮り方の練習をしました。
 慣れないお友達がいても「こうやるんだよ!」と頼もしく声を掛け合い、電源をいれることとカメラの起動をすることができました。
「みんなのコンピュータにはカメラが2つあるよ。」「えええぇー!」
 びっくりしながらも少しずつ操作を覚えた子供たちは、今自分たちが育てているアサガオの写真を撮って、写真の撮り方、撮った画像の確かめ方を学びました。
 これからもアサガオなどいろいろなものを観察しながら、1人1台端末のいろいろな使い方を学習します。ぜひご家庭でも、どんな写真を撮ったのか聞いてみてください。

  • DSCN4638
  • DSCN4637
カテゴリ
1年生
更新日
2024年5月30日

何個なったかな?

何個なったかな?

 今日の5時間に2年生はミニトマトの観察をしました。今回観察してみると緑色の実がなっており、「わー、すごい!」「やったー!」と、とても嬉しそうでした。また実際に触ってみると「ツルツルしてる。」「ちょっとかたい!」などの感想があがりました。実の色について聞いてみると、「上のほうはこいみどりだけど、したの方は黄色!」など鋭い意見もありました。今から収穫できる日が楽しみです。

カテゴリ
2年生
更新日
2024年5月29日
印刷する