学校ニュース

給食のおはなし

給食のおはなし

 本日は茎崎中学校の栄養教諭が1・2年生の給食訪問のため、二小へいらっしゃいました。
給食の時間、1年生は「給食ができるまで」2年生は「食品の噛み応え度」について、お話をいただきました。
 1年生の「給食ができるまで」では、実際に使っている大きな柄杓を見せてもらいました。その大きさに、1年生も「えぇ~!」と驚いていました。
 給食にまつわるお話を聞くことで、今日の給食がよりおいしく感じられましたね。給食センターのみなさん、いつも美味しい給食をありがとうございます!

  • 給食訪問2年生(2)
  • 給食訪問1年生
  • 給食訪問1年生(2)
カテゴリ
学校
更新日
2024年6月13日

どんなお話かな?

どんなお話かな?

茎崎おはなし会の方が読み聞かせをしにきてくださいました。
今回はかえるに関するお話を読んでくださいました。
みんな顔を上げて目を輝かせながら本を見つめています。
1ページ、1ページ、ページがめくられる度に変わる展開に表情もころころ変わります。
終わったあとは心も表情も豊かになったような気がします。
すてきな時間をありがとうございました。

カテゴリ
2年生
更新日
2024年6月12日

暑さが厳しくなってきました

暑さが厳しくなってきました

暑さが厳しくなってきたこの頃、学校では暑さ指数計を用いて
熱中症の対策を行っています。
その中でも、子供たちは元気に外で遊んだり
植物の世話に取り組んだりしています。
水分補給やエアコン使用など、健康管理には十分配慮していきたいと思います。

  • DSCN0074
  • DSCN0084
カテゴリ
更新日
2024年6月11日
印刷する