学校ニュース

”When is your birthday?”

”When is your birthday?”

 5年生の外国語の学習Unit2は、誕生日がテーマの学習内容です。When is your birthday?やMy birthday is ~、What do you want for your birthday? 等の表現にもだいぶ慣れてきました。今日はオリジナルのバースデーカードを友達同士で交換し合いました。ユニークなカードのイラストに大いに盛り上がりました。Here you are, Thank you!のやりとりも、スムーズです。

  • DSCN0488
カテゴリ
5年生
更新日
2024年6月21日

シラソのテスト

シラソのテスト

 本日の6時間目、パソコン室からリコーダーの音が聴こえてきました。
その音に引き寄せられて覗きに行くと、3年生が音楽の授業をしていました。
 今回は「シラソ」の音階を上手に吹くことができるかを確かめました。みんなの前で発表することに緊張している様子でしたが、一人一人が頑張って挑んでいました。いい音色です。これでチャルメラも吹けますね。
 次回は「ド」の音に挑戦します。たくさん練習して、どんどん上達してほしいと思います。

  • 3年生音楽 (2)
カテゴリ
3年生
更新日
2024年6月20日

あれはなんだ? ~浄水場見学~

あれはなんだ? ~浄水場見学~

 4年生が校外学習で阿見浄水場(阿見町追原2586番地)の見学に行きました。社会科の学習で浄水場について学んだばかりだったので、興味をもって見学に臨むことができました。係の方の説明を熱心に聞き、施設の見学では、霞ヶ浦から引き込まれた水の処理が進むにつれてきれいになっていく様子を見て、浄水場の働きについての理解を深めることができました。
 今まで何気なく使っていた水。蛇口をひねるたびに今日の見学がよみがえりますね。

  • IMGP0453
  • IMGP0457
  • IMGP0467
  • IMGP0482
カテゴリ
4年生
更新日
2024年6月19日
印刷する