学校ニュース
星に願いを
茎崎第二小学校の旧館2階(2・3・4年教室)の廊下に七夕飾りが飾られています。緑色の瑞々しい竹に、子どもたちの願い事の書かれた短冊がひらひら揺れています。
「勉強ができるようになりますように」
「みんなが仲よくなりますように」
「足が速くなりますように」
「みんなが幸せになりますように」
休み時間には、七夕飾りの前に立ち止まって、友達の願い事を読んでいる姿もよく見られます。
「みんなの願い事が叶いますように!」
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年6月26日
宿泊学習に行ってきました
24日と25日の2日間、5年生が茨城県立さしま少年自然の家で、宿泊を伴う共同生活学習を行いました。
暑い中でしたが、ミニオリエンテーリングや創作活動、キャンドルサービスやカレーライス作りなど、たくさんの体験ができました。
5年生の子供たちは、大きく成長した2日間でした。
- カテゴリ
- 5年生
- 更新日
- 2024年6月25日
6年生の教室掲示、さすがの最高学年
6年生教室の掲示は、見応えがあります。
教室へ入った先生の多くが、思わず視線を向けます。
そこには、「係からのお知らせコーナー」が!
創意工夫を凝らした各係の児童が、メッセージやイラストを掲示しています。
そしてなんといっても「学習コーナー」
今までの学習で記録したノートや、友達からの問題などが掲示されています。
特に友達からの問題は、子供たちの工夫が満点。
クイズや前単元の復習、昨日の学習内容を問う問題など、多種多様です。
子供たちも、楽しく解いています。
- カテゴリ
- 6年生
- 更新日
- 2024年6月24日
たより更新情報LETTER
- 2025年2月27日
- 学校だよりNo.15
- 2025年2月15日
- 学校だよりNo.14
- 2025年1月8日
- 学校だよりNo.13
- 2024年11月26日
- 学校だよりNo.12
- 2024年11月22日
- 学校だよりNo.11