学校ニュース
奉仕作業できれいな校庭に
昨日までの台風7号による雨は何のその、晴天の中、奉仕作業が行われました。
お盆中は一面草で覆われていたのに、びっくりするくらい、きれいになりました。
雨のおかげで土が柔らかく、草が根っこからスポッととれて、気持ちいい!
奉仕作業は8時から実施でしたが、実は朝6時からPTA本部役員のみなさんが自主的に機械を駆使して草を刈ってくれました。ありがとうございます。
作業がスムーズに進み、側溝の泥上げまでできました。
すべては、子供たちが思いっきり外遊びできるように。きれいな環境で学べるように。
この思いは、保護者も、先生方も、地域の方も一緒です。
子供たちもしっかり除草しました。よく頑張りました。
暑い中、ご協力してくださりありがとうございました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年8月17日
委員会大活躍の全校集会
本日は全校集会で表彰を行いました。今回の表彰は「校内読書50冊達成者」と保健安全委員会による「6年間虫歯ゼロ表彰」です。
保健安全委員会による「6年間虫歯ゼロ表彰」は6年間歯科検診で虫歯を指摘されなかった6年生が9名表彰されました。表彰の運営は先生ではなく、保健安全委員の6年生が行いました。「夏休みの生活について」では、中央委員会による「ひみこ」のお話がありました。今年度、中央委員の6年生が「ひみこ」のお話をするのは初めてでした。どちらの委員会の児童もとても緊張している様子でしたが、練習したとおりにハキハキと行うことができました。
明日から夏休みです。大きなけがや体調不良なく、楽しい夏休みを過ごしてください。
- カテゴリ
- 学校
- 更新日
- 2024年7月19日
全校外遊びの日でしたが、、、
今日は、木曜日です。いつもならば全校外遊びで校庭にはたくさんの子どもたちの元気な声が響いているはずでした。ところが、今日は気温が大変高く、熱中症危険レベルも「危険」となってしまったため昼休みは、外遊び禁止となってしまいました。子供たちは、涼しい室内で読書や自習や友だちとのおしゃべりなど静かにすごしていました。会話からは、明後日から始まる夏休みを楽しみにしている様子が伝わってきました。
- カテゴリ
- 学校
- 更新日
- 2024年7月18日
たより更新情報LETTER
- 2025年2月27日
- 学校だよりNo.15
- 2025年2月15日
- 学校だよりNo.14
- 2025年1月8日
- 学校だよりNo.13
- 2024年11月26日
- 学校だよりNo.12
- 2024年11月22日
- 学校だよりNo.11