学校ニュース

夏の思い出いっぱい

夏の思い出いっぱい

 夏休みの思い出が廊下や教室いっぱいに掲示されています。
1年生では、絵日記とスクラップを掲示しています。たくさんの経験や、お出かけの思い出などを友達同士で見合って目をキラキラさせて夏の思い出をお互いに話していました。
 各教室にも掲示されていますので、フリー参観の際に是非ご覧ください。

  • Image (27)
カテゴリ
1年生
更新日
2024年9月4日

投げるおもちゃ!Xジャイロ!!

投げるおもちゃ!Xジャイロ!!

休み時間になると、6年生と3年生が校庭で何かを楽しそうに投げている様子が見られます。
それは「Xジャイロ」。ペットボトルを切って作った投げるおもちゃで、うまく投げると50m以上飛ぶこともあります。
「コツをつかんだ!」「今の見た?最高記録だ!」「もう1回チャレンジするぞ!」などと楽しそうな声が響いていました。
そこで体育委員会の6年生が一言。「これを体育委員会でたくさん作って、それらを体育館や体育倉庫に置き、全学年が楽しめるようにしたいです。そして、僕達が卒業した後もぜひ楽しんでもらいたいです。」全校児童を考えたアイディア、感無量です。
さっそく実行していきます。明日は放送で「デコボコしていなくて、丸くて固いペットボトルがお家にある人は学校へ持ってきてほしい。」と呼びかける予定です。
保護者の皆様も、ぜひご協力をお願いいたします。

カテゴリ
学校
更新日
2024年9月3日

夏休み明け学校再開です、またよろしくお願いします!

夏休み明け学校再開です、またよろしくお願いします!

 長い夏休みが終わり、今日から学校が再開されました。日焼けした元気な笑顔は夏休み前より精悍な表情で、小学生の成長には目を見張るものがあります。
 今日は、昨日の防災の日にちなんで、シェイクアウト訓練が行われました。シェイクアウトは、「地震の揺れに備えろ」という安全行動の標語です。「まず低く、頭を守り、動かない」を意識して、しっかり訓練に参加することができました。

カテゴリ
学校
更新日
2024年9月2日
印刷する