学校ニュース

沢山工夫が詰まったノート展

沢山工夫が詰まったノート展

 9/19~20でコンピューター室にて、自主学習ノート展が行われています。自主学習ノート展では、3~6年生の自主学習で頑張ったノートが展示されています。
 本日は、3~6年生の児童が友達のノートを見に行きました。子供たちは友達や上級生のノートを見て自分の自主学習に取り入れようと一生懸命見ていました。お互いに良い刺激を受け、さらに自主学習がパワーアップしていくのが楽しみですね。
 明日のフリー参観にお越しの際に、子供たちの頑張りをご覧ください。

  • P9191398
カテゴリ
更新日
2024年9月19日

一針に心を込めて

一針に心を込めて

5年生の家庭科、小物づくりの様子です。4月のPTA授業参観で、玉結びと玉どめをお家の方にお手伝いいただきながらスタートした家庭科の学習ですが、さまざまな縫い方やボタンの付け方等少しずつ習得してきました。5年生の廊下には、個性豊かな愛らしい小物が飾られています。20日のフリー参観でぜひご覧ください!フェルト等材料の準備のご協力誠にありがとうございました。

  • DSCN2588
  • DSCN2589
  • DSCN2594
カテゴリ
5年生
更新日
2024年9月17日

稲刈りをしました。

稲刈りをしました。

 5年生が稲刈りを行いました。田植えから約4か月が経ち、立派な稲が育ちました。
いつも元気に過ごしている5年生を隣に、稲は雨にも風にも暑さにも負けず、すくすくと育ったようです。収穫をした子供たちからは、「楽しい」「すごく力が必要で大変」など様々な声が聞こえました。
 収穫したお米を使って調理実習をするのが楽しみですね。

  • 5年生稲刈り (2)
カテゴリ
5年生
更新日
2024年9月13日
印刷する