2年生は、学級活動の時間に担任と養護教諭が「おへそのひみつ」について問題を出していました。児童たちは、おへそを通し、母から子へ命がつながっていると感じたよう。
暖かい日差しの中、5年生は校庭でキックベースボールを行っていました。
甘いにおいにつられ家庭科室に入ると、6年生が茨城県牛乳協同組合から講師を招き、ホットケーキとパフェを作っていました。