学校ニュース
【2年生】Viscuitでプログラミング③
Viscuitでのプログラミングも3回目となり、かなり上達してました。今回は「ゲームを作ろう」です。「たまごをタッチしたら、中からロケットが現れて、空に飛んでいく。それが謎の動きをする星に当たると5つのお花に変わる。3つのたまごのロケットがすべてなくなったらゲームオーバー。お花の数が得点になる。」という基本ゲームをまず作り、そこから自分でアレンジしていきました。星がたまごに当たるとたまごが消えてしまったり、たまごから生まれたサンタさんが、プレゼントの箱に命中すると、箱からクマのぬいぐるみが出てきたりなど、色々な発想の楽しいゲームを作ることができました。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2024年12月5日
【4~6年】松代小音楽会②
音楽会4~6年生の部が開催されました。
1~3年生や保護者の皆様が見守る中、5年生の発表からスタートです。
5年生は、さまざまな楽器による迫力ある合奏から一転、2部合唱では、歌詞に合わせた優しく柔らかな歌声を披露しました。
4年生は、紅葉の情景が浮かんでくるような2部合唱と、リズム感のある曲調に乗って楽しく元気よく歌い上げた斉唱を披露しました。
6年生は、一つ一つの言葉の意味を大切にしながら、3部合唱と2部合唱の2曲の歌を披露しました。それぞれのパートが重なり合い美しいハーモニーを奏でました。
各学年とも、今日の発表に向けて毎日練習を頑張ってきました。先日の1~3年生の音楽会に続き、本日も多くの保護者の皆様には子供たちの素晴らしい発表を、頑張る姿をご覧いただけたことと思います。お忙しい中、ありがとうございました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月5日
【全学年】松代小まつりの準備
各学年、松代小まつりで行うゲームの準備を進めています。高学年の子供たちが下級生と一緒に計画を立てて、活動しています。スーパーボールやガチャガチャのカプセルなど必要な物は、全校のみんなに声をかけて集めています。保護者の皆様、いつもご協力ありがとうございます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月5日