学校ニュース
【2年生】道徳「はたらく」とはどういうことだろう
東京ディズニーランドのナイトカストーディアルの方たちのお仕事の内容や、どんな気持ちで働いているのかなどがわかりました。学習の前は、「お金のためにはたらく」「食べるためにはたらく」「家族のためにはたらく」という考えが多かったのですが、学習後は「まわり(はた)を楽にするためにはたらく」「みんなの笑顔のためにはたらく」という考えが増えました。「家族を笑顔にするために家の仕事をきちんとやりたい」と発表した児童もいました。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2024年12月13日
【2年生】算数「1mに近い長さのものさがし」
学校の中の1mに近い長さのものをさがしました。家庭科室の包丁乾燥だなや図書室の本棚などたくさんの1mに近い長さのものを探し出すことができました。つぎは、家での1mに近い長さのもの探しをします。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2024年12月12日
【図書委員会】昼休みの読み聞かせを始めました
図書委員会で毎月第2・4木曜日の休み時間に閲覧室で読み聞かせをすることになりました。
図書委員は読み聞かせのために本選びから練習まで事前に準備を重ねてきました。今日の読み聞かせでは、聞き手の反応を確かめながらページを進め、集まった児童もお話の続きに関心をもって聴いていました。
次回は、年明けの予定です。読み聞かせの時間が楽しみですね。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月12日