学校ニュース
【4年生】思春期ってどんな変化があるのかな?
養護教諭をゲストティーチャーに迎え、保健の学習を2週に渡って行いました。「思春期とは何かな」、「男女でどんな違いがあるのかな」と問いかけると子供たちからは、思い思いの様々な意見が出ました。思春期には、体や心が大きく変化していきます。この時期に悩んでしまう人もいます。授業では、変化には個人差があるから悩まず、相談してほしいと伝えました。子供たちは自分の体のことや心のことについて楽しくも真剣に聞く様子が見られました。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月21日
【全学年】ふれあいタイムで異学年交流
今日の5時間目のふれあいタイムでは、久しぶりにどのグループも遊びを通しての異学年交流の時間を過ごしました。
天気に恵まれた外では「ドッジボール」や「だるまさんがころんだ」など体を動かす遊びを、校舎内では「何でもバスケット」などの室内ゲームを楽しみました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月20日
【6年生】”こころの劇場”劇団四季ミュージカル鑑賞
午後に、劇団四季によるミュージカル「ふたりのロッテ」を鑑賞しました。
歌が盛り上がったり、フィナーレでキャスト全員が揃ったりしたときには、客席からの拍手も大きくなり、会場が一体となってミュージカルを楽しみました。演技、音楽、ダンス、舞台美術等、本物を鑑賞する素晴らしい機会になったことと思います。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月17日