学校ニュース
【6年生】理科プログラミング
6年生が理科「わたしたちの生活と電気」の単元でプログラミングに挑戦しました。マイクロビットを使って、「人感センサーが反応したら光らせる」「気温が30℃以上でアラームを鳴らす」など、様々なプログラムを作成しました。中には自分でメロディーを作っている児童もいて、それぞれ楽しみながら取り組んでいました。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2024年2月16日
【5・6年生】非行防止教室
5時間目に、茨城県警の方を講師にお招きし、5・6年生対象に非行防止教室が行われました。
インターネットの危険やSNS被害から守る方法などのお話を聞いたり、ネット犯罪に巻き込まれていく様子が描かれたドラマを見たりして、ネット犯罪に合わないためにはどうすればいいのかを考えました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年2月16日
【1・2年生】読み聞かせ
本校では、毎週水曜日の朝、ボランティアの皆さんによる読み聞かせが行われています。
今日は、1・2年生の各教室で、絵本の読み聞かせがありました。
どの学級でも、お話に熱心に耳を傾けたり、絵本のページに着目したりして、読み聞かせの時間を楽しんでいました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年2月14日