学校ニュース

0922  防災キャンプ2日目

0922 防災キャンプ2日目

写真は夜の様子です。今はテントの片付けと並行して、朝食の準備中。教職員は、これまで、時間リレーで、バトンをつないでおります。今年から、防災プロジェクトメンバー、駅周辺地域行事プロジェクト メンバー、ホタル池ルールメイキング環境教育 プロジェクト メンバーと、3つに分かれています。昨年度1年 体験してこの方法を試すことで、教職員も自分の良さ 特徴を生かせるのではないかと考えました。学校も今後 何十年も 良いものを持続 可能な取り組みにしていけるよう、模索しています。吾妻学園の保護者の皆様、おやじの会の皆様は学校のサポーター、応援団であり、地域とともにある学校づくりは、誰もが主役でもあります。今後とも何かアイデアがありましたら、お寄せください。2日間、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

  • tmp_f892a29f-54f3-4052-91e4-cf18ebad7c57
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年9月22日

0921   防災キャンプ〜ダンボールベッドづくり〜

0921 防災キャンプ〜ダンボールベッドづくり〜

協力し合って、ダンボールベッドを作っています。今日一日、貴重な体験の連続です。たくましくなりますね。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年9月21日

0921  空き缶を使った炊飯〜サバイバルメシタキ〜

0921 空き缶を使った炊飯〜サバイバルメシタキ〜

空き缶を使い、ご飯を炊く準備をしています。炊き具合は、どうだったかな?複数写真あります。

  • tmp_673b42e0-77a4-4782-bb7f-dcd528183a34
  • tmp_57082bb8-63c2-462e-b429-6d386a52178f
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年9月21日
印刷する