学校ニュース
0215 本田記念財団表彰式
ホタル池と霞ヶ浦の水質を比較して、環境について考えるテーマで、表彰されました。本校は児童2名、理科担当の教員が参加したのですが、会場に行くと校長先生方がほとんどだったとのこと。職員室に報告に来てくれた子供達に、『学校づくりはみんながやってるから、2人も校長みたいなもの。』と言うと、それは違いますと笑っていました。参加した会場の様子も話してくれて、子供達にとっても、良い経験になったようです。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年2月15日
0213 フレンドシップ校サミット〜二の宮小学校&松代小学校とともに〜
フレンドシップ校と、やりとりをし、次年度に向けた取り組みなど、たくさん話題に上がりました。6年生の頑張る姿を5年生も真剣に見ていました。良いバトンがつながりそうですね。複数写真あります。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年2月13日
0213 国総研 長屋先生の授業〜3年生〜
メモをとったり、長屋先生とやりとりを楽しんだりしながら、災害時のライフラインについて考え、自分達ができることを考えていました。
来週は、5年生の、ゲストティーチャーとして、お越しくださる予定です。
今日は砂ぼこりが激しく、グラウンドの視界も真っ白で、業間休みも昼休みもグラウンド遊びは、なしにしました。下校時も安全に気を付けて帰るよう、各学級で話します。保護者の皆様もお気を付けください。いつもありがとうございます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年2月13日