学校ニュース - 6年生ニュース

【6年生】授業参観・・・特別な表情が見られました

【6年生】授業参観・・・特別な表情が見られました

今日は6年生になって初めての授業参観でした。6年1組では道徳、6年2組では話し合い活動が行われました。おうちの人、来てるかな・・・なんとなくソワソワしつつも、しっかり集中しながら取り組みました。グループでの話し合いの様子や、自分の意見を述べる様子はさすが6年生。でも、授業後には保護者の方の傍に行って甘えるそぶりを見せるなど、高学年ならではの「学校での自分」と「家での自分」それぞれの表情が交じり合った表情を見ることができました。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年4月25日

【6年生】授業がスタートしました。

【6年生】授業がスタートしました。

今週から本格的に授業がスタートしました。
写真は道徳の時の様子です。
第1回目では個人目標づくりを行いました。
「時間を守れるようにしたい」や「締め切りを守りたい」など具体的な目標を設定することができました。この目標を道徳の教材と絡めながら日々の授業に生かしていきたいと思います。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年4月15日

【6年生】ドキドキ・・初めての合同練習~継志式

【6年生】ドキドキ・・初めての合同練習~継志式

1時間目に、4,5,6年生の合同練習を行いました。
金曜日に5年生が整えてくれた会場で、初めての合同練習です。
入場の時から、6年生は少し緊張気味。
今日の練習は歌とメッセージ交換が中心でした。
4,5年生のメッセージの大きな声に、
6年生も応えることができていました。
歌も初めてのお披露目でしたが、歌いきることができました。
それでも、まだまだ課題はあります。
来週の本番で、一番輝けるように
明日からも練習に励む6年生です。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年3月10日
印刷する