学校ニュース - 5年生ニュース

【5年生】6年生を送る会 大成功!!

【5年生】6年生を送る会 大成功!!

先日、6年生を送る会が行われました。
実行委員を立て、年明けから少しずつ計画を立て、準備を進めてきた「6年生を送る会」。
どんな形で、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるかを考え、6年生クイズや全学年からの呼びかけのメッセージ、プレゼントの贈呈など様々な企画を計画しました。
本番では、一人ひとりが自分の役割に責任をもって取り組むことができました。

退場時には、くす玉から「卒業おめでとう」の文字と、大きな拍手で見送られた6年生。それを見る5年生の姿は、すでに並木小学校のリーダーの姿を感じられました。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年3月7日

【5年生】1日の始まり

【5年生】1日の始まり

今日は期末短縮日課です。朝から落ち着いて読書に取り組んだり、委員会や係活動をしたりしました。朝の会では、静かに先生の話を聞き、全体的に落ち着いた雰囲気の中で過ごし、穏やかに一日をスタートすることができました。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年2月26日

【5年生】社会の学習の様子

【5年生】社会の学習の様子

社会「自然災害を防ぐ」の学習において、PowerPointにまとめて発表を行いました。
地震災害や津波災害、風水害、雪害、火山災害の中から、自分が興味のあることを選択してよく調べ、「なぜ発生するのか」「国や県の行う対策は何か」をクラスの友達に向け発表しました。
お互いの発表を聞き合うことを通して、より詳しいことを知った子供たちは、「対策を広める必要がある」「自分にできることは何か」という振り返りをもっていました。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年2月14日
印刷する