学校ニュース

並木美術館

並木美術館

本校の入り口の近くに広いオープンスペースがあります。そこは今、並木美術館になっています。浅田先生が茨城県立美術館からレプリカを借りてきたものを、展示しています。浅田先生は「子どもたちが絵画を見て、題名や作者が何を意図して書いたものかを考え、考えを表現させたい。そして、子どもたちに深く考える力を育成したい。」と考え、自主的にこの取組をはじめました。本校は、このようなやる気のある先生方に支えられています。 

  • IMG_3908
  • IMG_3907
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年6月9日

小児がん支援のためのレモネード

小児がん支援のためのレモネード

 9日(日)つくばセンター広場で並木小学校の子どもたち3名がレモネードスタンドを出していました。このレモネードスタンドは小児がん支援の活動で、だれかの役に立ちたいという想いを小児がんの子供たちを支える力に変えているものです。このような活動に積極的に参加できる子どもたちに感動です。

  • image_6487327 (3)
  • image_6487327 (4)
  • image_6487327 (2)
  • image_6487327 (1)
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年6月9日

生き物大好きな並木っ子

生き物大好きな並木っ子

並木小の各教室の前の廊下には、虫かごがたくさん置いてあります。その中には学校で捕まえた様々な虫が飼われています。3年生はナナフシを観察していました。他の子は昨日までさなぎだったのに、今日はチョウが出てきたと虫かごを見せてくれました。

  • IMG_3894
カテゴリ
更新日
2024年6月7日
印刷する