学校ニュース
【3年生】のこぎりを使って作った作品
はじめてのこぎりを使う児童が多かった、「のこぎりザクザクつないでつけて」の単元。木材をいろいろな方向に切って、様々な形のパーツを作りました。それを接着剤でくっつけ、見ごたえのある作品が完成しました。児童は作品を見せ合い、工夫したところを紹介したり、友だちの作品のよいところをほめたりしました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月23日
子どもたちの好きな読み聞かせ
本日は、1年生から3年生の朝の読み聞かせでした。読み聞かせボランティアの地域の方、保護者の方がいらっしゃって、子どもたちに絵本などを読んでくださいました。子どもたちは身を乗り出して、真剣にお話を聞いていました。子どもたちにとって、素敵な大好きな時間です。どうもありがとうございました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月23日
【2年生】冬でも元気に外遊び
寒さが厳しい日が続いていますが、子供たちは外で元気に遊んでいます。2年生ではドッチボールが流行っており、上級生や1年生を仲間に入れて、1組も2組も男の子も女の子も混ざって遊んでいます。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月22日
たより更新情報LETTER
- 2025年3月24日
- なみき通信第17号_3.24
- 2025年3月13日
- 4月給食献立表
- 2025年3月3日
- 3月給食献立表
- 2025年2月21日
- なみき通信第16号_3.01
- 2025年2月4日
- 2月給食献立表