学校ニュース
朝顔の芽が出ました!!
1年生では生活科で朝顔を育てます。
先週の金曜日に種を蒔きましたが、今日早速芽が出ていました。
「5つ種を蒔いて、全部芽が出たよ!!」
「こんなに大きくなった!!」と、子どもたちも大喜びです。
中休みか昼休みに水やりを行っていきますので、今後の朝顔の成長に乞うご期待です。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年5月21日
【1年生】さつまいも苗植え
生活科の授業で、サツマイモの苗植えを行いました。苗を見て、「これからさつまいもが出来るんだ!」を関心をもちながら、大きくなってほしいと願いを込めて、植えたり、水やりをして食への関心ももっていました。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2024年5月17日
【6学年】運動会練習
6年生は、ソーラン節の練習に取り組んでいます。
全員で息をそろえて動きをそろえることや、大きく動くことを意識して、日々練習に取り組んでいます。
実行委員は、2学年でのソーラン節の迫力がより伝わるような隊形を考えました。
来週からは、5年生との合同練習が始まります。
本番での演舞が楽しみですね。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2024年5月16日
たより更新情報LETTER
- 2025年4月26日
- なみき通信第4号_4月26日
- 2025年4月14日
- なみき通信第3号_4月16日
- 2025年4月14日
- なみき通信第2号_4月9日
- 2025年4月8日
- なみき通信第1号_4月8日
- 2025年3月24日
- なみき通信第17号_3.24