学校ニュース
第1回避難訓練を実施しました
本日は第一回目の避難訓練を行いました。避難開始から7分以内で全学年の児童が校庭に集まることができました。今回は地震から火災の発生を想定した訓練です。今日の訓練で大切なことは、「避難経路を確認できたか」「お・か・し・もを守れたか」「先生の指示に従って素早く行動できたか」です。校長先生からは、訓練を通して高学年の皆さんは自分で判断する力、低学年の皆さんは人の話をしっかりと聞く力を身に付けてほしいとお話がありました。児童の皆さん一人一人が自分の命を自分で守れるよう、これからも定期的に訓練をしていきます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年4月15日
2024年度 PTA第1回運営会議を行いました
今年度初めてとなるPTAの運営会議を行いました。今年度のPTA活動スローガンは「子どもたちのすこやかな成長のために楽しんでやろう!」です。本部役員の方々を中心に、各学年委員会、行事支援委員会、広報委員会、校外委員会、家庭教育学級委員会、竹園子どもまつり実行委員会の代表者の皆様にお集まりいただきました。昨年度の報告を確認したり、今年度の活動について協議を進めました。お忙しい中、ありがとうございました。一年間、どうぞよろしくお願いいたします。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年4月13日
身体測定・視力検査を行いました
今日は、5年生の身体測定と視力検査を実施しました。昨年度と比べて身長も体重もすくすくと成長しています。何でもよく食べ、運動して体を鍛え、これからももっともっと成長してほしいです。今後も聴力、歯科、内科などの検査や検診が続きます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年4月12日
たより更新情報LETTER
- 2025年2月28日
- 第6学年 学年通信3月号
- 2025年1月31日
- 第3学年 学年通信2月号
- 2025年1月31日
- 第2学年 学年通信2月号
- 2025年1月31日
- 第6学年 学年通信2月号
- 2025年1月31日
- 第4学年 学年通信2月号