学校ニュース

3学年行事 わくわくリコーダーコンサート

3学年行事 わくわくリコーダーコンサート

 11月19日に、堀部一寿先生と、アンサンブル フラウト・ドルチェさんの御協力のもと、3学年行事「わくわくリコーダーコンサート」を開催しました。
 子どもたちに馴染みの深い曲を多く演奏してくださり、つい歌詞を口ずさむ子がいたり、思わず皆で手拍子をするなど大変盛り上がりました。
 9名の演奏者の方々がそれぞれに異なる種類のリコーダーや打楽器を演奏してくださりました。音楽の授業で使用するソプラノリコーダーに比べて、とても大きなものや、手のひらサイズのものなど、様々な種類のリコーダーを音色の違いとともに御紹介いただき、一番小さいリコーダーは、子供たちの想像をはるかに超えた小ささで、驚きのあまり笑いが起こりました。
 質問コーナーで「どうしたらリコーダーが上手になりますか?」の問いには、「大きな音や、きれいな音、小さな音、色々な音を吹いて試してみてほしい」とのアドバイスをいただきました。
 今年から音楽の授業で始まったリコーダーですが、今回のコンサートを聞いて「もっと上手になりたい」「こんな曲を演奏してみたい」と感じた子もいたのではないでしょうか。
 堀部先生、アンサンブル フラウト・ドルチェの皆様、ありがとうございました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年12月2日

教職員の授業研修を実施しました

教職員の授業研修を実施しました

今日は教職員全体で、授業研修会を実施しました。この研修会は、教職員の授業力を高めることが目的です。4時間目と5時間目に代表の教員が提案授業を行い、その授業を教職員全員で参観しました。放課後は授業に関する協議会を行い、熱心な話合いをすることができました。これからもこうした研修を重ねて、教職員一人一人の授業力を高めていくとともに、竹園東小学校全体の授業力を高めていきたと思います。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年11月29日

5年生 ふれあいコンサートに向けて

5年生 ふれあいコンサートに向けて

5年生も来週、12月6日(金)のふれあいコンサートに向けて最終練習に入っています。披露する局は「Steam ship ~夢の蒸気船~」と「マイバラード」の2曲です。どちらも音程を取りにくい難しい曲ですが、実行委員の児童の皆さんを中心に練習を重ねています。さらに一歩上を目指して、5年生の皆さん、最後まで頑張ってほしいと思います。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年11月29日
印刷する