学校ニュース
運動会 係打ち合わせ
今日の6時間目は運動会の係打ち合わせを行いました。運動会の係は6つあり、担当する児童は5、6年生です。進行係はプログラムを作成しました。当日は運動会の進行を務めます。準備係は演技・競技に使う用具の配置や撤収をします。途中、消えかかったラインを引き直します。出発係はスタートの合図、フライングの確認をします。審判係は得点種目の審判、受賞者の誘導をします。放送係は実況中継で運動会を盛り上げます。救護・案内係は、児童の皆さんが万一けがをしてしまったとき、手当の補助をします。こうした陰で運動会を支えてくれている皆さんがいて運動会ができるのです。5、6年生の皆さんに感謝します。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年5月22日
2年生 運動会練習の様子
昨日の天気から打って変わって今日はグラウンドが使えました。4校時は2年生が運動会に向けての練習に取り組みました。今年の2年生は「アンダー・ザ・シー2024」というタイトルのダンスを披露します。頭にはそれぞれの児童が作った帽子をかぶり、元気いっぱいに練習していました。運動会まで後4日と迫りましたが、よりよいダンスにしようとみんながんばっています。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年5月21日
3年生 運動会に向けて表現運動
今日は雨天のため、グラウンドが使えない状況でしたが、どの学年も体育館やプレイルームを使用して、運動会練習を行いました。教室でも4年生は団体種目の作戦を立てていました。3年生の表現運動の種目名は「レインボーアドベンチャー」です。3年生全員が心を一つにするために、動きのポイントを確認しながら進めていました。今週土曜日の本番に向けて、最後までがんばります。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年5月20日
たより更新情報LETTER
- 2025年2月28日
- 第6学年 学年通信3月号
- 2025年1月31日
- 第3学年 学年通信2月号
- 2025年1月31日
- 第2学年 学年通信2月号
- 2025年1月31日
- 第6学年 学年通信2月号
- 2025年1月31日
- 第4学年 学年通信2月号