学校ニュース
令和6年度 竹東王決定戦
本校の伝統行事、竹東王決定戦を5時間目に実施しました。竹東王決定戦とは、1年生から6年生の縦割り班のメンバーで協力して問題に答える行事です。今年度は、QRコードを読み込み、問題に答えるという新たなスタイルで行いました。早くから準備を進めてくれた若竹委員会の皆さん、新しいスタイルにチャレンジしてくれてありがとうございました。今年も学校のみんなで楽しめた時間となりました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月24日
5年生 出前講座 箏・尺八の授業
本日5時間目から6時間目に5年生で「箏・尺八」の授業がありました。これは、文化芸術体験による出前講座授業になります。普段なかなか触れることのない楽器「箏・尺八」の演奏にチャレンジしました。また、講師の先生方による模範演奏も披露されました。児童の皆さんも本格的なプロの音色に聴き入っていました。今回の体験を通して、これからも音楽に親しむ児童の皆さんであってほしいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月21日
1年生 大きな数
年明け、1年生の算数は「大きな数」を学習しています。今日は、十の位と一の位からなる二桁の数について学習しました。1を10個集めると「10」になることから、1を36個集めた数字は1の10個が3つ分と1の6個分を合わせて「36」になることを学びました。1年間で大きな成長を見せている一年生。残り3か月で2年生ですね。毎日の学習を積み重ね、これからもがんばってください。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月9日
たより更新情報LETTER
- 2025年2月28日
- 第6学年 学年通信3月号
- 2025年1月31日
- 第3学年 学年通信2月号
- 2025年1月31日
- 第2学年 学年通信2月号
- 2025年1月31日
- 第6学年 学年通信2月号
- 2025年1月31日
- 第4学年 学年通信2月号