学校ニュース
コミュニティ・スクール協議会が行われました
今日は10時から11時30分まで、本校で第2回竹園学園コミュニティ・スクール協議会が行われました。これは、学校と地域の方々が協力してよりよい学校づくりを目指すものです。24名の委員の方々による、学校の体験学習や通学路の見守りについて熱心な協議が行われました。また、地域の方々に児童の皆さんの活動を知っていただくために、若竹委員会6年生の皆さんが竹園東小で取り組んでいる各委員会の「ルールメイキング活動」について発表をしてくれました。大変すばらしい発表をありがとうございました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年10月17日
5・6年生 書写実施日
今日は5・6年生の書写実施日です。6年生は毛筆の「中秋の名月」にチャレンジしました。3年生から開始される毛筆の授業で最初に書く文字は漢字の「一」です。わずか3年間で6年生はこれだけ難しい文字を書けるようになりました。文字だけではなく、バランスや字の太さなど幾つか気を付けて書かなければなりません。こうした中、児童の皆さんは集中してすばらしい作品を完成させていました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年10月16日
第2学期始業式を行いました
第2学期始業式を行いました。2、4、6年生の代表児童の皆さんが1学期を振り返ってとこれからの学校生活に向けての目標について発表してくれました。何度も練習を繰り返し、その成果を十分に出し切ったすばらしい発表でした。2学期からはALTのデッサ先生に授業をしていただきます。よろしくお願いいたします。校長先生から児童の皆さんへは、1学期の友だちとの関りを振り返り、竹園東小の児童みんなでより一層楽しく通える学校にしてほしいとお言葉がありました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年10月15日
たより更新情報LETTER
- 2025年2月28日
- 第6学年 学年通信3月号
- 2025年1月31日
- 第3学年 学年通信2月号
- 2025年1月31日
- 第2学年 学年通信2月号
- 2025年1月31日
- 第6学年 学年通信2月号
- 2025年1月31日
- 第4学年 学年通信2月号