学校ニュース

手をつなぐ子らの作品展に係る表彰

手をつなぐ子らの作品展に係る表彰

特別支援学級の子どもたちは以前に、春から夏にかけて育ててきたポップコーンを使って調理しポップコーンパーティを開きました。実を取ったあとのポップコーン殻を活用し、子どもたちは思い思いに人形を制作しました。桜学園交流会で展示会も行ないました。それらの作品を「手をつなぐ子らの作品展」に出品しましたので、この度賞状が届きました。一人一人に賞状を手渡すと、みんな誇らしげな表情で受け取っていました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月7日

竜巻避難訓練

竜巻避難訓練

3月6日(木曜)、朝の学びの時間に竜巻を想定した避難訓練を実施しました。はじめに防災にかかわる動画を視聴、その後訓練の放送が入り、避難行動を開始しました。子どもたちは窓やカーテンを閉め、防災ずきんをかぶり、廊下へ。壁際に身を寄せ、頭を守る姿勢を取りました。みんな落ち着いて行動できました。
給食の時間には、原子力事故が起きたときの避難のしかたについても学びました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月6日

新登校班の顔合わせ

新登校班の顔合わせ

3月5日(水曜)、今年度最後の地区別集会が開かれました。令和7年度に向けて、新しい登校班メンバーの顔合わせをしました。これまで班長さんや副班長さんを務めた子どもたちも含め、班のみんなの安全を見守ってくれた6年生が班から抜け、5年生や4年生がその役割を託されます。3月17日の朝までは、新登校班の前後や近くで6年生が登校の様子を見守ります。引き続きよろしくお願いします。
新登校班の編成につきまして、各地区の地区委員さんにたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

  • tikubetu2
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月5日
印刷する