学校ニュース
わかり合うために
5学年「特別の教科 道徳」の研究授業です。資料の読み取りをもとに主人公の気持ちを想像し、心のめもりで表現します。活動を通して、気持ちに変化が表れた子どもたちも見られました。終盤、子どもたちは自分の気持ちの変化の根拠を確かめるように、じっくりと資料を読み返したり友達と話し合ったりしていました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月13日
紙はんが
3学年の子どもたちが図画工作の時間に、紙はんがに取り組んでいます。緩衝材(プチプチ)や厚みのある紙の凸凹などを利用して、思い思いの形をつくり版とします。刷り終わったら、裏面から好きな色を塗っていきます。みんなもうすぐ完成です。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月12日
キラキラ笑顔いっぱい
4学年児童の有志が2学期もダンス会を立ち上げ、12月5日(木曜)昼休みに2回めとなるダンス会を開きました。今回は「ゆめをかなえて ドラえもん」の曲で創作しました。1学年から3学年の子どもたちを招待し、冬晴れの空の下、元気いっぱい楽しく踊りました。前に立ってダンスを披露する4学年の子どもたちも一緒に踊る1~3学年の子どもたちも、みんな笑顔が輝いていました。次回は12月11日に実施予定です。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月9日