学校ニュース

【3年生】 歯の磨き方の学習を行いました!

【3年生】 歯の磨き方の学習を行いました!

 食事のあと、歯はどこが一番汚れるのかを話し合いました。
 子供たちは、歯と歯の隙間や奥歯が汚れやすいと考え、実際に『染め出し』を使って歯の汚れを調べました。汚れが目に見えるようになったことで「歯ブラシをたてに使うといい!」、「葉の裏側も磨いたほうがいい!」などの意見が出ました。
 今回の学習を活かして健康な歯を目指して歯を磨くと思います!

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2024年6月25日

【2ー2】かんきょうかるた

【2ー2】かんきょうかるた

 2年生のつくばスタイル科でエコアクションについて取り組み始めています。本日は「かんきょうかるた」を行いました。「水は限りがあるから、歯磨きをしているときには水をとめるようにしたい!」「古くなった服から別のものを作ってみたい!」などかるたをするだけではなく、自分たちで地球のためにできそうなことも考えました。
 今後は今日の学習をもとに、自分たちで出来そうなエコアクションについて考え、実行していきます。どんなエコアクションが子どもたちから出てくるか期待が膨らみますね!

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2024年6月21日

【5年生】調理実習を行いました!

【5年生】調理実習を行いました!

 本日、5年生では、ジャガイモを使っての調理実習を行いました。
 事前に調べた調理方法を元に、楽しそうに行いました。
 さて、お味のほどはどうだったでしょうか?

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2024年6月20日
印刷する