5年生の家庭科の学習で小物作りを行っています。 ティッシュケースやカード入れなど、楽しみながら作っています。
消防署見学に行ってきました。 火事から自分の身を守る方法や消防車の仕組みについて詳しく学習することができました。
4年生は、社会科の「風水害からくらしを守る」の学習で自助、共助、公助の取り組みについて調べました。 この学習をいかして、マインクラフトを活用して風水害からくらしを守るためのつくば市を再現しています。 友達と防災の視点でアイディアを出し合いながら、楽しくプログラミング学習に取り組んでいます。