1年生は、道徳の授業で、友達の良い所を見つける学習をしました。友達の良い所を手紙などで伝える場合、どのように伝えれば良いかを、みんなで話し合いました。
5年生は、図工の授業で「あったらいい町どんな町」の学習をしています。あったらいい町の様子を空想し、水彩絵の具で色を付けて仕上げていました。水彩絵の具で、きれいな町を描いていました。
3年生は、音楽の授業でリズムの学習をしました。グループになり、楽譜を見ながらリズムを打ち、グループの友達同士で、確認し合っていました。