学校ニュース - 6年生ニュース
6年生 小物入れを制作
6年生が図工の時間に小物入れ作りに挑戦しました。木箱の表面にカラフルな模様や好きなキャラクターを描いたり、名前を入れたりと、自分だけのデザインを工夫しながら仕上げ、個性が光る作品が完成しました。完成した小物入れを手にした子供たちは、「大切に使いたい!」と嬉しそうな表情を見せていました。きっと、小学校での思い出と一緒に素敵な宝物で埋め尽くされていくことでしょう。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月4日
6年生 継志式に向けて歌の練習中!
6年生が、継志式や6年生を送る会に向けて、朝の時間を使って歌の練習に取り組んでいます。教室に響く美しい歌声からは、巣立ちを控えた6年生の思いが伝わってきます。声をそろえたり、気持ちを込めたりと、一人ひとりが真剣な表情で練習する姿が印象的です。本番では、感謝の気持ちを込めた素晴らしい歌声を届けてくれることでしょう。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年2月19日
6年生図工「名前の道」
6年生の教室前には、図工の時間に制作した「名前の道」が飾られています。自分の名前の文字をデザイン化し、カラフルな背景と組み合わせて表現しました。線の太さや形を工夫し、個性あふれる作品に仕上げています。一つ一つに創意工夫が詰まっており、見る人を楽しませてくれます。ぜひ、授業参観時に子供たちの力作をご覧いただければと思います。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年2月6日
たより更新情報LETTER
- 2025年3月24日
- 栄小ニュースレーターVol.71
- 2025年3月17日
- 栄小ニュースレーターVol.70
- 2025年3月11日
- 栄小ニュースレーターVol.69
- 2025年3月7日
- 栄小ニュースレーターVol.68
- 2025年3月3日
- 栄小ニュースレーターVol.67