学校ニュース
あさがおの観察
1年生が入学して一か月が経ちました。毎日元気よく学校生活を送っています。今日は、授業参観で種を植えたあさがおの観察をしました。すでにたくさんの芽が出ていて大騒ぎの子供たち。目で見たり、やさしく触ってみたりと、よく観察し、くわしくスケッチをしました。「きれいに育ってほしいな」「はやく大きく育ってほしいな」など、様々な思いを募らせていました。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2024年5月2日
色の重なりで季節を表現
5年生の図工では、色の重なりで季節を表現していました。重なった部分の色がうまく出るように、色の組み合わせや塗り方を工夫しながら作品を仕上げていました。どの季節を表現した作品が多いのか、鑑賞会が楽しみです。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2024年5月1日
たより更新情報LETTER
- 2025年3月24日
- 栄小ニュースレーターVol.71
- 2025年3月17日
- 栄小ニュースレーターVol.70
- 2025年3月11日
- 栄小ニュースレーターVol.69
- 2025年3月7日
- 栄小ニュースレーターVol.68
- 2025年3月3日
- 栄小ニュースレーターVol.67