学校ニュース
寒さに負けず元気いっぱい!
冬の寒さにも負けず、休み時間になると元気に外へ飛び出し、遊んでいる子供たちがいます。ここ最近は、天気の良い日が続いているので、青空の下でキャッチボールや追いかけっこ、縄跳びなど、思い思いの遊びを楽しんでいました。校庭には子供たちの笑顔と笑い声があふれ、寒さも吹き飛ぶような明るい時間が広がっています。元気いっぱいの子供たちの様子を、これからも温かく見守っていきたいです。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年12月17日
1年生 おはながみの絵
1年生の教室には、図工の時間に作成した花紙アートが飾られています。子供たちは、様々な色の花紙をちぎったり、丸めたり、ねじったりして画用紙に貼り、動物や植物、風景などを描きました。カラフルな作品は、教室を明るく彩り、子供たちの個性あふれる創造力が感じられます。自宅に持ち帰った際には、ぜひ、どんなものをイメージして作ったのかを聞いてみてほしいと思います。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2024年12月16日
自然物を使ったモビール
特別支援学級の児童が制作したモビールが、図書ホールに飾られています。この作品は「手をつなぐ子ら作品展」に出品していたもので、自然の木の実や小枝を利用して作られています。どんぐりや松ぼっくりには顔も付けられていて、とても愛らしい仕上がりです。一つひとつの作品には個性があり、自然素材の温かみと児童たちの工夫が感じられます。
- カテゴリ
- 特別支援ニュース
- 更新日
- 2024年12月12日
たより更新情報LETTER
- 2025年3月24日
- 栄小ニュースレーターVol.71
- 2025年3月17日
- 栄小ニュースレーターVol.70
- 2025年3月11日
- 栄小ニュースレーターVol.69
- 2025年3月7日
- 栄小ニュースレーターVol.68
- 2025年3月3日
- 栄小ニュースレーターVol.67