学校ニュース
創立記念日
本日、栄小学校は121回目の創立記念日を迎えました。これもひとえに、地域の皆様や保護者の方々の温かいご支援のおかげです。この歴史を胸に刻み、これからも「学び」と「成長」の場として、子供たちが輝ける学校を目指してまいります。今後とも変わらぬご理解とご協力をお願いいたします。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年12月20日
いじめゼロフォーラム
代表委員会の児童が中心となって企画した「いじめゼロフォーラム」が行われました。各学級でこれまで取り組んできた内容や反省を発表しあい、全校で「いじめをなくす」ためにできることを真剣に考える時間となりました。児童一人ひとりが、相手を思いやる大切さを再確認し、温かい学校づくりへの意識を高める貴重な機会となりました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年12月19日
6年生 理科 LEDの省エネを実感
6年生の理科では、コンデンサーにためた電気を使い、豆電球とLEDが消費する電気の量の違いを調べる実験を行っていました。子供たちは手回し発電機を使って同じ量の電気をためた後、豆電球とLEDのそれぞれの点灯時間を調べました。今回の実験を通して、LEDが省エネであることを理解し、日常生活の中で普及している理由を実感できたようでした。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2024年12月18日
たより更新情報LETTER
- 2025年3月24日
- 栄小ニュースレーターVol.71
- 2025年3月17日
- 栄小ニュースレーターVol.70
- 2025年3月11日
- 栄小ニュースレーターVol.69
- 2025年3月7日
- 栄小ニュースレーターVol.68
- 2025年3月3日
- 栄小ニュースレーターVol.67