学校ニュース
清潔調べで感染症予防意識を高めよう
今日は保健委員会の児童が定期的に実施している「清潔調べ」がありました。インフルエンザや新型コロナウイルス等の感染症が流行ってきているため、このような機会を通して、感染症予防の意識を高めることができればと思います。ご家庭でも、登校時の「ハンカチ・ティッシュペーパー・マスク」の確認、帰宅後の「うがい・手洗い」の声かけにご協力をお願いします。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年1月14日
体位測定を行いました
今日は新年初めての体位測定がありました。各学年の子供たちは身長や体重を測定し、自分の成長を確認しました。冬休み中は寒いこともあり、運動不足になっていた児童もいるかもしれません。これを機に、改めて健康管理の大切さを意識し、元気に新しい一年を過ごしてほしいと思います。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年1月10日
3年生 百葉箱観察
3年生の理科の授業では、学校の庭に設置されている百葉箱を観察していました。現在は温度計だけしか入っていませんが、百葉箱が設置されている学校も少なくなっているので、貴重な体験をすることができました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月9日
たより更新情報LETTER
- 2025年3月24日
- 栄小ニュースレーターVol.71
- 2025年3月17日
- 栄小ニュースレーターVol.70
- 2025年3月11日
- 栄小ニュースレーターVol.69
- 2025年3月7日
- 栄小ニュースレーターVol.68
- 2025年3月3日
- 栄小ニュースレーターVol.67