学校ニュース
木村泰子先生との全校道徳
今日は、木村泰子先生をお迎えして、対話による道徳授業を行いました。
考えるテーマは学年児童が話合い決めました。低学年が「しあわせな学校ってどんな学校?」、中学年が「居場所のある学校」高学年が「多様性について」でした。
木村先生からの問いかけに答えたい人がその場に立ち、指名されなくても自主的に順番に自分の考えを話していきました。
低学年では、ほとんどの人がみんなの前で意見を伝えることができました。また、友だちの意見に耳を傾けうなずきながら聞く姿もありました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年11月22日
ルールメイキングフレンドシップ3校合同サミット
つくば市で一緒にルールメイキングを進めている2つの小学校「吾妻小学校」「松代小学校」とオンラインで委員会活動についての3校合同サミットを行いました。
どこの学校にも、学校生活を支える委員会活動が設置されていますが、委員会の名前は同じでも活動内容は学校ごとに違う点がたくさんあったことが驚きでした。これからの活動にとても役立つサミットでした。
また、ルールメイキングのテーマや全校児童の意見をどのようにまとめていくかなども話題に上がり、有意義な交流になりました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年11月22日