学校ニュース
落ち葉はきはき大作戦
12月4日(水)のロング昼休み時間は、学校横の遊歩道をきれいにするための「落ち葉はきはき大作戦」でした。
環境委員が中心になり、自主的に協力する子供たち98人が参加しました。
昇降口前の広場から、左右に分かれてゆう歩道にたまっていた落ち葉を集めて袋に詰めました。たった20分の活動でしたが、遊歩道の路面がはっきりと見えるようになり、道が明るくなりました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年12月6日
家庭教育学級「1年生のための救命教室」
1年生が、家庭教育学級で救命活動について学びました。
正根寺先生と一緒に「命」について考える時間をとってから、心臓の仕組みや脈拍を学び、実際に心肺蘇生も体験しました。
自分たちにできる「命を救う行動」を教えていただきました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年12月6日