学校ニュース

第2回ふれあいタイム

第2回ふれあいタイム

 今日のロング昼休みは、第2回「ふれあいタイム(異学年交流)」でした。
 学年の組み合わせは、1年生と4年生、2年生と5年生、3年生と6年生でした。
 4年生は1年生が楽しめるように、手作りの的あてや、ことば探しカード、射的などを準備していました。1年生に向けて、遊び方を説明し、はじめに練習時間をとってあげていました。また、文字カードを選んで言葉を作る遊びでは、「この近くにあるよ」とか「〇〇を探すよ」など、1年生が自分でできるように優しくヒントを出していました。
 5年生は2年生と一緒にドッジボールをしました。2年生にボールを回して、投げる機会を増やしたり、キャッチしやすいボールを投げたりして、2年生の活躍を支えていました。
 2年生が投げるたびに「上手」とか「すごいね」と励ましの声が出ていました。
 6年生は3年生と一緒にクイズや謎解き、面白い話で盛り上がっていました。1年生向けだった前回とは内容も大きく変えていて、相手に合わせて考える姿が、さすが6年生でした。

  • P1140010
  • P1140014
カテゴリ
更新日
2023年12月13日

12月12日(火)むずかしいと楽しいね

12月12日(火)むずかしいと楽しいね

2年1組では、公開授業で算数「長さの学習」のまとめの活動を行いました。
課題は、「部屋の模様替えのために、部屋の広さと、もともとおいてある家具の大きさを考えて、どの棚を置くのがいいのかを選ぶ」問題です。
考える方法は自由なので、同じ考えをもつ友達と一緒に、部屋に見立てたレジャーシートと棚の大きさの画用紙を取り換えながらおいてみたり、式や文章で考えたりして置ける棚を選んでいました。
これまでは、2つ3つの数を比べたり答えを選んだりする問題に取り組んできましたが、今日はいくつかの条件を満たすために、順番を考えて進めていく難しい問題でした。
でも、友達と考えることで難しさも楽しさに感じられたようです。

  • P1130990
  • P1130996
  • P1130995
カテゴリ
更新日
2023年12月12日

12月8日(金)やってみるとわかるね

12月8日(金)やってみるとわかるね

理科の学習では、実験や観察を通して、実際の様子を確認したり、学んだことを生かしたりして理解を深められるようにしています。
今日は、4年生が金属の温度と体積の関係について実験をしていました、鉄球をガスコンロで熱し、前後の大きさの違いを輪を通して比較すると「ああ、本当だ。」「全然違う。」と実感できたようでした。
6年生は、「てこ」の学習のまとめとして、「モビール」を作っていました。支点・力点・作用点のきまりを使って2段のモビールがうまく釣り合うように、長さや重さをいろいろと調整していました。

  • P1130974
  • P1130966
カテゴリ
更新日
2023年12月8日
印刷する