学校ニュース
1年生校外学習
6月7日(金)に1年生が、こもれび森のイバライドに遠足に出かけました。
園内では、花壇にきれいに咲いた花を観察したり、馬や羊などの動物を間近で見たりして楽しみました。
キャンドルつくりでは、コップの中央に芯になるろうそくを抑えながら、自分の好きな色のキューブを選んで詰めていきました。
下校の時には、まだほのかに温かい自分のキャンドルを大切に持って帰りました。
感想を紹介します
あいさつをして、じっこういいんもがんばりました。
ともだちにやさしくできました。
ともだちとなかよくできました。
かわいいキャンドルがつくれました。
はじめてみんなでおべんとうをたべておいしかった。
つぎのこうがいがくしゅうでも、がんばりたい。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年6月10日
野菜の育て方を聞きました
マルソー農園の八月朔日さんのお話を聞いて、野菜を上手に育てるためのお世話の仕方を教えていただきました。
肥料や水のあげ方や、置く場所も大切なことを詳しく教えていただき、子供たちは一生懸命メモを取っていました。
最後には「話を聞くことができてとても勉強になった」「お世話が楽しみになった」という声がありました。
休み時間には早速お世話をする姿がありました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年6月5日