学校ニュース
手紙の書き方教室
3年生と4年生では、「郵便局員による手紙の書き方教室」を行いました。
近隣の市町村から、指導の資格をもった12名の郵便局員の方が2名ずつ教室に入り、オンラインの指導を受けながら「暑中見舞いはがき」を書きました。
子供たちは文面に「暑さの中で相手の健康を気遣う言葉」や「夏休みに楽しみにしていること」などと一緒にイラストを書き添え、思い思いのはがきを仕上げていました。
普段の生活では、メールでのやり取りですが、思いを込めたはがきが数日かけて相手の手に届く「手紙」の良さも感じることができました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年7月18日
かわいいお神輿がやってきました
7月11日の業間休み時間に、二の宮幼稚園と二の宮保育所の園児が、夏祭りのお神輿を担いで、二の宮小学校に見せに来てくれました。
幼稚園や保育所で4月からコツコツと飾りつけをした4基のお神輿が体育館に並びました。小学生からの「ワッショイ、ワッショイ」と応援の掛け声を受けながらお神輿をもんだ後、みんなで一緒に盆踊りを踊りました。楽しいひと時になりました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年7月18日