学校ニュース

1年生「スタンプぺったん」

1年生「スタンプぺったん」

1年生は、友だちと一緒にスタンプ遊びをしました。4色の絵の具でスタンプ用のインクを作り、手や紙コップ、段ボール紙などを素材にして模様をスタンプしました。
子どもたちは「友だちと一緒にやったから、いろんな模様が重なってきれいになった。」と大喜びでした。

  • DSCN3303
  • DSCN3297
カテゴリ
更新日
2024年9月13日

委員会発表

委員会発表

今日は昼休みに給食委員会と飼育栽培委員会から、活動の内容や全校児童にお知らせしたいことの発表がありました。
給食委員会からは、給食当番になったときの身支度や食管の運び方、残菜や牛乳パックの集め方についてのお願いやクイズが出されました。
飼育栽培委員会からは、学校で飼っている金魚に関するクイズや水槽を見るときの決まりなどが発表されました。どの学級でも放送に耳を傾けてしっかりと聞いていました。発表が終わると委員に向けて拍手を送っていました。
集会の後の水槽にはたくさんの児童が集まっていました。

  • DSCN3293
カテゴリ
更新日
2024年9月11日

1年生が虫捕りに行きました

1年生が虫捕りに行きました

1年生は生活科の学習で虫捕りに出かけました。
1匹の虫にいくつもの虫捕り網が集まってしまうと、みんなで話し合ってどうするか相談しました。また、捕まえたい気持ちと虫に触るのが怖い気持ちがあって、なかなか近づけない子は、友だちと一緒に挑戦していました。
学校に戻ると、観察箱に土や草をいれて、虫にとって気持ちの良いすみかを作っていました。

カテゴリ
更新日
2024年9月10日
印刷する