学校ニュース - 3年生ニュース

【3年生】着衣水泳をしました!

【3年生】着衣水泳をしました!

 暑い日が続くからこそ、水泳学習の時間を楽しみにしている子が多いです。
今日は、着衣水泳を行いました。水着の上に服を着て、いざプールへ!
「服が重いー!」「動きにくいよ~」と、四苦八苦する声があちらこちらから聞こえてきました。
その後、ペットボトルを抱えて浮く「浮いて待て」をしました。
「力を抜くといいよ」「できたー!」お互いに声をかけ合って取り組む姿が素晴らしかったです。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年7月10日

【3年生】校外学習 ~ミュージアムパーク~

【3年生】校外学習 ~ミュージアムパーク~

 先日、校外学習で「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」へ行ってきました!
巨大なティラノサウルスの展示物は大迫力で、子どもたちも釘付けでした!しおりのワークシートを記入しようと、一つ一つのコーナーをじっくりと時間をかけてまわっている様子が見られました。
 遠足のスローガンでもある「ルールを守って、自然の良さを知り、楽しい遠足にしよう!」を達成できました!

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年6月30日

【3年生】町探検!

【3年生】町探検!

 松代地区、手代木地区に分かれて町探検に行ってきました!
住宅地や商業施設、田畑など、自分たちの住む地域にはどのようなものがあるのか、そしてどんな公共施設があるのかを調べました。方位磁針を使って場所を確認したり、地図に気付いたことをまとめるなど、意欲的に取り組む姿が見られました。

 多くの保護者ボランティアの皆様から御協力をいただき、安全に町探検を終えることができました。ありがとうございました。

 これからは、調べたことを各グループでまとめて、町探検報告会に向けて学習を進めていきます。
報告会を通して、さらに自分たちの住む町をよく知り、たくさんの発見をしてほしいと思います。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年5月8日
印刷する