学校ニュース - 5年生ニュース

5年生が主体!縦割り班活動

5年生が主体!縦割り班活動

本日の昼に、縦割り班活動が行われました。今回は、5年生が中心となって、活動の内容を考えて計画したり、下級生にも分かりやすく説明したりしながら、活動に取り組んでいました。今後も、6年生を送る会など、5年生が中心となって計画・活動する行事が予定されています。5年生一人ひとりが、これからもさまざまな場面で活躍できる姿が、より増えるといいですね。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年2月19日

生まれてきた命に感謝!

生まれてきた命に感謝!

 本日の5時間目に、龍ヶ崎済生会病院産婦人科の講師の方を招いて、生教育講演会(いのちの教室)が行われました。思春期における心と体の成長についてのお話をして下さり、子どもたちは、熱心に話を聞きながら、大事な部分をワークシートにメモをとっていました。その後の感想では「これからも大事な人を守っていきたい」「生まれてきたことに感謝したい」といった内容が見られました。今回の講演会は、子どもたちにとって、大変貴重な体験となりました。

  • IMG_0201
  • CIMG0027
カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年1月21日

図工「地球まるごとたからばこ」

図工「地球まるごとたからばこ」

今日は、この時期だからできる図工の単元「地球まるごとたからばこ」の授業をグラウンドで行いました。一人で作ったり、グループで作ったりと、とても素敵な作品がたくさんできました。落ち葉はきは大変ですが・・・秋っていいですね!

  • IMG_0045
  • IMG_0036
  • IMG_0025
  • IMG_0024
  • IMG_0048
カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2024年12月5日
印刷する