学校ニュース - 1年生ニュース
昔の遊びで遊んだよ
1年生の生活科の学習で「昔遊び集会」をしました。今回は、あやとり、けん玉、お手玉、かるた、竹馬、はねつき、こままわしで遊びました。昔から伝わっている伝承遊びを、友達と楽しく遊ぶ姿が見られました。
子どもたちの学習を深めるために、祖父母・保護者の方々に昔の遊びを教えていただきました。寒い中、本当にありがとうございました。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2025年2月6日
ALSOKによる出前授業~安心な登下校の仕方~
本日、ALSOKの方をお招きして、安心して登下校するための5つの約束である「いかのおすし」について学びました。知らない人にはついていかないことや、知らない人からすぐに逃げるためにも、適切な距離をとることが大切であることが分かりました。また、困ったときのための「大声を出す」練習もしました。
今日、学んだことを生かして安心な登下校ができるようにしていきたいですね。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2024年9月11日
公園で夏を 見つけたよ
本日、生活科の授業で小野川児童公園へ夏を探しに行ってきました。公園まで車に気を付けて、安全に歩くことができました。公園では、桜の木の葉が緑色になったことやモンシロチョウがいたなど、自然の変化に気づくことができました。遊具も友達と仲良く使うことができました。
次は、校庭の夏を探しに行く予定です。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2024年6月11日