学校ニュース

どんなクラブがあるのかな?

どんなクラブがあるのかな?

 1月23日、クラブ見学がありました。3年生の子供たちは、7つのクラブを順番に回り、どんなクラブなのかわくわくしながら見学しました。「○○のクラブが楽しそう。」「○○クラブと○○クラブ、まよっちゃうな。」と、すぐにでも入りたいと意欲満々でした。来年、どのクラブになるか楽しみですね。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年1月23日

モンゴルの国って!!

モンゴルの国って!!

 先日、国際交流教室がありました。母国が「モンゴル」という講師の方から、どんな国なのか紹介をしてくれました。広い草原だから、水はとても貴重であることやトイレ、お風呂がないこと、子どもたちの仕事は馬や牛の糞を集めることなど、いろいろな話を聞いた子供たちは、驚きでいっぱいでした。これからもいろいろな国に興味を持てたらいいなと思いました。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年1月23日

生まれてきた命に感謝!

生まれてきた命に感謝!

 本日の5時間目に、龍ヶ崎済生会病院産婦人科の講師の方を招いて、生教育講演会(いのちの教室)が行われました。思春期における心と体の成長についてのお話をして下さり、子どもたちは、熱心に話を聞きながら、大事な部分をワークシートにメモをとっていました。その後の感想では「これからも大事な人を守っていきたい」「生まれてきたことに感謝したい」といった内容が見られました。今回の講演会は、子どもたちにとって、大変貴重な体験となりました。

  • IMG_0201
  • CIMG0027
カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年1月21日
印刷する