学校ニュース
柳橋小の先輩による落語
柳橋小学校の卒業生の落語家である三遊亭二之吉さんが、柳橋小学校に来てくださいました。
1~3年生の部と4~6年生の部の2部制で、落語とはどんなものなのか、座布団や手ぬぐいと・扇子の使い方の話から始まり、「みそまめ」や「てんしき」「まんじゅうこわい」などの本格的な落語を披露していただきました。夢をかなえるために大切にしていることやご自分のご苦労など、生き方についても語ってくださり、6年生と一緒に給食を食べ、交流もしていただきました。柳橋小をとても懐かしく、いい思い出ばかりだったと、柳橋小の歴史についても教えていただきました。子供たちは、たくさん笑い、たいへん貴重な体験ができました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年9月12日
たより更新情報LETTER
- 2025年3月21日
- 学校だより 3月号 第12号
- 2025年2月13日
- 学校だより 2月号 第11号
- 2024年12月24日
- 学校だより 12月号特別版 第10号
- 2024年11月26日
- 学校だより 12月号 第9号
- 2024年10月29日
- 学校だより 11月号 第8号