学校ニュース - 6年生ニュース
理科【6年生】の授業
6年生の理科では、”ものの燃え方と空気”の学習をしていました。
空気に含まれている身近な気体である、酸素、二酸化炭素、窒素を水上置換法によって集気びんに集め、その中に火のついたろうそくを入れた時の燃え方を調べていました。
子どもたちは、興味深くその様子を観察していました。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月24日
外国語【6年生】の学習の様子です!
外国語の学習にお邪魔しました。
6年生が「好きなものや宝物について友達と紹介し合おう」という内容の学習をしていました。
みんな一生懸命考え、自分の考えを発表し合っていました。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月24日
【6年生】3月18日(火)継志式に向けて
6年生は3月18日の継志式に向けて、様々な練習に取り組んでいます。
入退場時の歩き方や、証書の受け取り方など、一つひとつの動作を丁寧に確認し、式当日には自信をもって臨めるように練習を重ねています。また、「自分がどのように見られているか」を意識しながら、返事の仕方や立ち振る舞い方などを見直しています。歌や呼びかけの練習も行いながら、精一杯の気持ちを込めて式に臨めるように、残りの時間を大切に過ごしていきたいと思います。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月6日
たより更新情報LETTER
- 2025年1月17日
- <R7年2月>新入生学校グッズ即売会のお知らせ
- 2024年12月26日
- R6学校だより12月
- 2024年11月6日
- R6学校だより10月
- 2024年9月4日
- R6学校だより8月
- 2024年5月3日
- R6学校だより5月