学校ニュース - 2年生ニュース

2年生が着衣泳の学習を行いました!

2年生が着衣泳の学習を行いました!

 3,4時間目、保護者ボランティアの皆さんの協力をいただいて、2年生が着衣泳の学習をしました。
 教室とプールサイドで、着衣泳の学習の目的について確認した後、水着のままプールに入りました。そのあと、水着の上に体操服等を着てプールに入り、その違いを体験しました。子どもたちからは、「服が重くなった」「動きにくい」などの感想が聞かれました。
 そして、そのあと、2リットルのペットボトルを使って、体を水に浮かせる方法などを体験しました。
 子どもたちはとても真剣に学習していました。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年7月11日

2年生が収穫したミニピーマンを見せに来てくれました!

2年生が収穫したミニピーマンを見せに来てくれました!

 2年生では、研究学園駅のそばにあるタキイ種苗(株)の協力をいただいて、ミニピーマンやミニトマト、ナスなどの野菜づくりをしています。
 先日、2年生の男の子が、収穫したばかりのミニピーマンを職員室に見せに来てくれました。とてもおいしそうなピーマンで、その中の一つを「食べてください。」と言って、おいて行ってくれました。
 焼いて食べてみましたが、とても美味しくいただきました。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年7月7日

一口食べよう!

一口食べよう!

 松代小から栄養教諭を招き、食育の学習を行いました。食品を「体をうごかす」「体をつくる」「元気をささえる」の3つの栄養素に分けました。はじめは、なかなかうまく分けられなかった子どもたちも、コツをつかむと自分たちでスムーズに分けることができるようになりました。
 学習後には、子どもたちから「苦手なものでも一口食べてみる。」や「できるだけ完食したい。」などという意見が出ました。

  • DSCN1404
カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年7月4日
印刷する